|
|
■西日本梱包工業組合 ■輸出用木材梱包材生産者登録 |
|
|
|
|
|
|
|
: |
八木梱包工業 株式会社 |
|
: |
代表取締役社長 中島 基至子 |
|
: |
1000万円 |
|
: |
文久3年 |
|
: |
昭和41年(株式会社組織に変更) |
|
: |
本社:大阪市此花区伝法2-1-3 |
|
|
常吉工場(事務所):大阪市此花区常吉2-3-22 |
|
|
常吉工場/所在地詳細地図 |
|
: |
06-6462-3601(代) |
|
: |
06-6462-3603 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
● |
|
木箱製作及び梱包作業 |
|
|
|
● |
|
ダンボール梱包 |
|
|
● |
|
重量物機械の梱包請負 |
|
|
● |
|
ドラム梱包 |
|
|
● |
|
LVL使用の木箱製作 |
|
|
|
|
|
|
|
↑八木梱包工業株式会社本社外観 |
|
|
|
|
八木梱包工業株式会社の創業は、文久3年とのことです。 |
|
文久3年とは、どんな年だったのでしょう。 歴史をさかのぼってみますと次のような出来事のあった年のようです。 |
|
・ |
西暦1862年02月13日 |
: |
(文久2年)1月15日 |
- |
坂下門外の変 |
|
|
|
(文久2年)4月23日 |
- |
寺田屋事件 |
・ |
西暦1863年08月15日 |
|
(文久3年)7月02日 |
- |
薩英戦争 |
・ |
西暦1863年11月19日 |
|
(文久3年) |
- |
リンカーン(人民の人民による人民のための政治)演説 |
・ |
西暦1864年03月27日 |
|
(元治元年)3月27日 |
- |
元号が文久から元治に改元 |
・ |
西暦1864年07月08日 |
|
(元治元年)6月05日 |
- |
池田屋事件 |
|
|
|
|
|
|
●八木梱包工業株式会社
●本社周辺地図
●阪神なんば線 千鳥橋から徒歩3分 |
|
|
●八木梱包工業株式会社
●常吉工場(事務所)周辺地図
●阪神高速湾岸線 北港JCTから
●北へ車で2分 |
|
|
|
|
|
各種梱包のご依頼についてはお気軽にお問合せください |
|