|
|
|
![松田機械工業/会社案内](images/matsudakikai_2.gif) |
|
|
![松田機械工業/会社名](images/matsudakikai_3.gif) |
: |
松田機械工業株式会社 |
|
![松田機械工業/代表者](images/matsudakikai_4.gif) |
: |
代表取締役社長 松田 隆雄 |
|
![松田機械工業/資本金](images/matsudakikai_5.gif) |
: |
1000万円 |
|
![松田機械工業/所在地](images/matsudakikai_6.gif) |
: |
大阪市此花区島屋4-2-48 |
|
![松田機械工業/電話番号](images/matsudakikai_7.gif) |
: |
(06)6461−4013 |
|
![松田機械工業/FAX番号](images/matsudakikai_8.gif) |
: |
(06)6463−0903 |
|
![松田機械工業/メールはココからどうぞ。](images/matsudakikai_9.gif) |
: |
sales@matsuda-kikai.jp |
|
|
|
|
|
|
![松田機械工業/会社沿革](images/matsudakikai_enkaku.gif) |
|
|
昭和22年3月 |
|
|
|
大阪市此花区西九条において松田鉄工所設立 |
|
昭和30年4月 |
|
|
|
松田機械工業株式会社に組織変更資本金100万円 |
|
昭和47年8月 |
|
|
|
資本金400万円に増資 |
|
昭和49年5月 |
|
|
|
資本金800万円に増資 |
|
平成 4年5月 |
|
|
|
新社屋現所在地へ移転 |
|
平成 7年3月 |
|
|
|
資本金1000万円に増資現在に至る |
|
|
|
|
|
![松田機械工業/事業内容](images/matsudakikai_10.gif) |
|
|
こんにゃくの製造機械及び周辺機器、ボイル・冷却装置・定量充填機、トコロテン・ゼリー関連機械など。 |
|
■ |
こんにゃくの製造機械・周辺機器 |
|
|
|
生詰こんにゃく・板こんにゃく・糸こんにゃく・高性能連続機ラインナップ・芋関連・ホッパー・缶蒸しオート |
|
■ |
ボイル・冷却装置・定量充填機 |
|
|
|
パッチ式連続ボイル・冷却槽・反転型ボイル・大型反転型ボイル・小型反転冷却槽・収縮フィルムボイル槽など |
|
■ |
トコロテン・ゼリー関連機械 |
|
|
|
トコロテン用ホッパー・トコロテン釜・トコロテン冷却槽及び成形缶・トコロテン突き出し機・吊り上げ金具など |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![松田機械工業/製品情報](images/matsudakikai_seihin.gif) |
![松田機械工業/トコロテン釜](images/matsudakikai_12.gif) |
松田 |
![松田機械工業/高性能連続練機(M-01)](images/matsudakikai_m2.gif) |
松田 |
![松田機械工業/収縮フィルム(もずく等)ボイル槽](images/matsudakikai_m3.gif) |
↑トコロテン釜 |
|
↑高性能連続練機(M-01) |
|
↑収縮フィルム(もずく等)ボイル槽 |
![松田機械工業/高速ソーグラインダー](images/matsudakikai_m4.gif) |
|
![松田機械工業/ダックスリテーナー(板こんにゃく連続製造機)FMT-100](images/matsudakikai_m5.gif) |
↑高速ソーグラインダー |
|
↑ダックスリテーナー(板こんにゃく連続製造機)FMT-100 |
|
|
|
※製品情報は一部抜粋して紹介しています。 |
詳しくは松田機械工業株式会社公式ホームページにてご確認ください。 |
|